学校法人 青池学園

知・技・心得を学び新しい自分に出会えるキャンパス

高等教育の修学支援新制度

青池学園は[高等教育の修学支援新制度]の対象機関です。

政府は、意欲ある子供たちの進学を支援するため、授業料・入学金の免除または減額と、
返還を要しない給付型奨学金の大幅拡充により、大学、短期大学、高等専門学校、専門学校を無償化する方針を決定しました。
世帯収入や学業成績などの要件を満たせば、授業料・入学金の減免及び給付型奨学金を受けることができます。

対 象
住民税非課税世帯(270万円未満)及び、それに準ずる世帯(約270~380万円)の学生
支援対象者の要件(所得に関する要件と目安年収)
所得基準に相当する目安年収(例)
子1人(本人) 〜約220万円 〜約300万円 〜約380万円
子2人
(本人・中学生)
〜約270万円 〜約300万円 〜約380万円
支援額 3分の3 3分の2 3分の1

※ふたり親世帯(両親が生計持続者)で年収は、両親の年収を合計したものの目安です。

※日本学生支援機構が提供している「進学資金シュミレーター」で、個別の世帯の年収などをもとに、給付奨学金の対象になるのか
大まかにしらべることができます。

支援額

世帯年収によって3段階で支援額が決まります。
(①約270万円未満[非課税]、②約300万円未満、③約380万円未満)

住民税非課税世帯に準ずる世帯の学生
住民税非課税世帯の学生の2/3または1/3を支援し、支援額の段差を滑らかに。

(両親・本人・中学生の家族4人世帯の目安。基準を満たす世帯年収は家族構成により異なる)

授業料などの減免
授業料等免除の上限額(年額)(住民税非課税世帯)
国公立 私立
入学金 授業料 入学金 授業料
大学 約28万円 約54万円 約26万円 約70万円
短期大学 約17万円 約39万円 約25万円 約62万円
高等専門学校 約8万円 約23万円 約13万円 約70万円
専門学校 約7万円 約17万円 約16万円 約59万円
給付型奨学金
給付型奨学金の給付額(年額)(住民税非課税世帯)
自宅生 自宅外生
国公立大学
短期大学
専門学校
約35万円 約80万円
国公立高等専門学校 約21万円 約41万円
私立大学
短期大学・
専門学校
約46万円 約91万円
私立高等専門学校 約32万円 約52万円